整体スクール・学校GUIDE【東京版】整サポ
整体スクール・学校GUIDE【東京版】整サポ » 【目的別】学びたい内容に合わせた整体スクール » 東京で整体を開業したい方に
おすすめスクールをご紹介!

東京で整体を開業したい方に
おすすめスクールをご紹介!

整体を通じて「癒し」や「健康のサポート」を提供したい――そんな思いから、整体師としての開業や独立を目指す方が増えています。
整体は国家資格がなくても開業可能ですが、信頼される施術者になるためには、効果のある技術や身体構造への理解、さらには集客や経営の知識も欠かせません。

「技術がある」だけでは選ばれにくい時代だからこそ、確かなスキルと運営力を体系的に身につけられるスクールでの学びが重要です。
独学に頼らず、開業後を見据えたカリキュラムが整った整体スクールを選び、理想の働き方に近づきましょう。

【開業スタイル別】
東京でおすすめの
整体スクール3選

ここでは、 実践技術や集客・経営ノウハウまで学べる 開業・独立を考えている方におすすめの3校 をご紹介します。

整体を本業として
自分のサロンを持ちたいなら

そんなあなたは…

東京リエイチ
マスターコース
総合エキスパートコース
がおすすめ!
東京リエイチ公式HP
引用元:東京リエイチ 公式HP
https://reh-academy.jp/course/expert/
  • 筋肉・関節・姿勢などの不調を改善できる技術を学び、効果を実感したリピーターを開業初期から増やせる
  • 産後・美容・スポーツ整体などに特化し、自分だけの強みを確立。価格競争を避けた施術で安定した集客が目指せる
金額 1,078,000~1,628,000円
期間 15ヶ月~20ヶ月
体験 無料

副業や子育ての合間で
スモールスタートしたいなら

そんなあなたは…

いろは学舎
プロフェッショナルセラピストコース
がおすすめ!
いろは学舎公式HP
引用元:いろは学舎 公式HP
https://www.iroha-seitai.com/curriculum/
  • 受講期限なしのフレックス制で、子育てや仕事と両立しながら、自分のペースで整体スキルを無理なく習得できる
  • ベッド1台あれば自宅や訪問で開業できる施術設計で、初期費用を抑えてまずは小さく整体を始めたい人におすすめ
金額 1,380,000円
期間 制限なし
体験 無料

施術者育成も学び
多店舗展開・法人化したいなら

そんなあなたは…

オリエントセラピー
スクール

独立開業者育成コース
(推拿インストラクター育成コース)
がおすすめ!
オリエントセラピースクール公式HP
引用元:オリエントセラピースクール 公式HP
https://www.ots-pro.com/courses/business/
  • 推拿整体を初級から上級まで段階的に学べるカリキュラムで、高単価の本格施術に対応できる技術力が身につく
  • 講師育成やスクール運営ノウハウまで学べるので、整体+教育事業による複数の収益軸を持つ経営型整体家を目指せる
金額 1,366,200円
期間 13ヶ月
体験 なし

東京の開業向け整体
スクール3選

詳しくご紹介

東京で特におすすめの開業コースがある整体スクールを詳しく紹介。
費用や特徴、卒業生の声をまとめました。

整体を本業として
自分のサロンを持ちたいなら

東京リエイチ整体アカデミー

東京リエイチ整体アカデミー公式HP
引用元:東京リエイチ整体アカデミー公式HP
https://reh-academy.jp/select/sports_chiro/

東京リエイチ整体
アカデミーの特徴

「効果を実感できる技術」で、
リピーター獲得を目指せる!

筋肉や関節の不調、猫背や骨盤のゆがみといった姿勢トラブルの根本改善をめざす整体技術が学べます。
習得するのは、目に見える効果が実感されやすい施術法で、受講中から成果を実感できるのが特長。開業後は“施術の実感”を求めるお客様の信頼を得やすく、早期のリピーター獲得や安定した集客につながります。

3コース自由選択で、
“自分だけの強み”を武器に
開業!

介護整体・カイロプラクティック・美容整体など、多彩な分野から好きな3コースを選択できる柔軟なカリキュラム。
高齢者や妊婦さん向けなど、ニッチな施術にも対応可能です。専門性を持ったスキルを身につけることで、他のサロンとの差別化が図れ、価格競争に巻き込まれない“選ばれる施術者”を目指せます。

あらゆる人に対応できる
高い施術スキルで
リピーターを獲得
こんな人におすすめ

幅広い症状や年齢層に対応できる施術力を身につけたい方におすすめ。
効果を実感してもらえる技術で、開業初期から安定したリピート獲得を目指せます。

東京リエイチ整体アカデミーで
整体・開業スキルが学べるコース

▼スクロールできます▼

コース名 費用 在籍期間 受講資格 認定証
整体マスターコース 1,078,000円 15ヶ月(最短5か月~) なし 認定整体師
総合エキスパートコース 1,628,000円 20ヶ月(最短8か月~) なし 高度認定整体師

東京リエイチ整体アカデミー
卒業生の口コミ

体格や力の強さに合わせて
指導してくれた

最初は自分にできるのかな?と思っていましたが、講師の先生方が私の体格や力の強さに合わせて指導してくれたので、安心しました。
今では、地域密着型の整骨院に勤め、「柴山先生」と呼ばれ、充実した毎日を過ごしています。 身長は140cmとあまり大きくはないですが、それでも背が高い方、ガッシリした方への施術はへっちゃらです!

引用元:東京リエイチ 整体アカデミー公式HP
https://reh-academy.jp/course/expert/
今ではグループ整骨院の
採用担当に

忙しい整骨院で働きたい。そんな希望を出したところ、本当にやりがいのある就職先を紹介していただきました
毎日目まぐるしく働きながらも、在学中に学んだことが活きるのを実感して、とても充実した日々を送れています。今では、その整骨院グループの採用担当も任せていただけるようになりました。

引用元:東京リエイチ 整体アカデミー公式HP
https://reh-academy.jp/course/expert/
「やってみたい」なら
ぜひ挑戦を

(前略)私は習得できるのか?不安100%でスタートしました。入ってみたら、全く違う世界からトライされている方がほとんど!「できるか?」より「やってみたい!」があるなら絶対トライしてみて下さい!
今は自分の手が、まだまだ未熟ですが、「すごくほぐされた」って言われる道具に変わっていく喜びが楽しいです!この手は一生モノになるチャンス!!

引用元:東京リエイチ 整体アカデミー公式HP
https://reh-academy.jp/voice/employment-change-job/voice-2676/

東京リエイチ整体アカデミーの
基本情報

所在地 東京都渋⾕区 代々⽊1-21-10 インターパーク代々⽊ 8・9F
アクセス 代々⽊駅徒歩3分
受講可能⽇時 平⽇・⼟⽇祝とも、10:30~21:30(年末年始のぞく)
電話番号 03-6276-7772
副業や子育ての合間で
スモールスタートしたいなら

いろは学舎

いろは学舎公式HP
引用元:いろは学舎公式HP
https://www.iroha-seitai.com/curriculum/

いろは学舎の特徴

自分のペースで学べるから、
無理なく続けられる!

通学スタイルは完全フリー。曜日や時間に縛られず、家事や育児、仕事の合間を活用して通える柔軟なスケジュールが魅力です。
忙しい主婦やWワーク希望の方でも、負担なく通い続けられるため、途中で挫折しにくく、しっかりスキルを身につけられます。ライフスタイルに合わせて「続けやすさ」を重視したい方にぴったりの整体スクールです。

店舗なしでも始められる、
低リスク開業スタイル!

リンパケアや足つぼなど、ベッド1台と少しのスペースがあれば施術可能なカリキュラム設計。自宅の一室や訪問型での開業にも対応できるため、店舗を構えずにスタートできます。
初期費用を最小限に抑えたい方、まずは副業やお試し開業から始めたい方におすすめ。リスクを抑えつつ、実践的に整体を学べるのが魅力です。

まずは費用やリスクを
最小限に抑えて
整体に挑戦
こんな人におすすめ

開業費用を抑えながら、まずは副業や自宅の一室から始めたい方におすすめ。
無理のないスタートで、整体の道に安心してチャレンジできます。

いろは学舎で
整体・開業スキルが学べるコース

▼スクロールできます▼

コース名 費用 在籍期間 受講資格 認定証
プロフェッショナルセラピストコース 1,380,000円 制限なし 記載なし 記載なし

いろは学舎卒業生の口コミ

休学を経て、
育児とセラピスト業を両立

入学して早々に妊娠したことで休学し、あまり連絡もできないまま6年ほど経って受講を再開させてもらいました。
入学当初にも、「無期限で通える」とは言ってもらえてはいたものの、ほんとうに再開できるのか不安なまま連絡しましたが、第一声から在籍時のことも覚えていてくれて、こちらのことを気にかけてもらえ、再開を喜んでもらえました。
おかげで、今は育児とセラピスト業を両立しています。

引用元:グッドスクールグッドスクール
https://gooschool.jp/sc/7104132/sh0001/review/r13686/
将来について、
私以上に考えてくれた

30歳を目の前にして、将来のことを考えて手に職をつけようと思いました。結婚や出産、育児を考えたときに、家でもできる仕事ができるようになりたいと考えました。
技術を身につけて、まずはサロンに勤めたあと、授かる前に少しでも家でも始められたらと考えています。学校見学の時には、入学を勧めることもなく、私の将来について、私以上に考えてくださいました。
入学前にもかかわらず、たくさん相談に乗っていただき、気づいてなかったこと、短期間を前提とした就職先の探し方などについて、「こうすれば大丈夫ですよ」という解決策も教えてもらいました。(後略)

卒業し、二年半の現場を
経て、自宅サロン開業の
準備をしています。

私以上に、私のことを、私の可能性を信じてくれた先生方、職員の方のおかげです。
(中略)
現場を経験した今思うと、先生方の施術技術の高さがわかります。また、それを教える技術が備わってたからこそ、私の将来を信じてくれたのだとわかります。
これからしばらくも、開業相談にお世話になります。ずっと、信じてくれて、頼れる人が居てくれることがありがたいです。

引用元:グッドスクール
https://gooschool.jp/sc/7104132/sh0001/review/r7117/

いろは学舎の基本情報

所在地 東京都北区赤羽2丁目10-3 ザアベニュー21 3F
アクセス JR赤羽駅より徒歩7分
受講可能⽇時 要問合せ(予約不要で受講可能)
電話番号 0037-641-796-08238
施術者育成も学び
多店舗展開・法人化したいなら

オリエントセラピースクール

オリエントセラピースクール公式HP
引用元:オリエントセラピースクール公式HP
https://www.ots-pro.com/courses/business/

オリエントセラピースクールの
特徴

段階的に学べる
本格派カリキュラムで、
“選ばれる施術者”に!

中国伝統の推拿(すいな)整体を、初級から上級まで体系的に学べるカリキュラム構成。基礎からじっくり技術を積み重ねることで、身体の状態に合わせた精度の高い施術が可能になります。
高単価メニューにも対応できる実践力が身につくため、顧客満足度も高く、価格ではなく“技術力”で選ばれる整体師を目指せます。

「教える力」と
「育てる力」で、
整体事業を次のステージへ!

整体の開業スキルはもちろん、講師育成やスクール運営に必要な実務ノウハウまで学べるのが大きな特長。将来的にスタッフを雇って店舗を展開したり、スクール事業を立ち上げたりと、複数の収益軸を構築できます。
施術者としての道にとどまらず、「教える」「広げる」視点を持って経営に挑戦したい方におすすめのコースです。

施術にとどまらず、
整体事業全体を拡大し
幅広いビジネスを展開
こんな人におすすめ

整体の施術だけでなく、スタッフ育成やスクール運営など事業を拡大していきたい方におすすめ。
将来は多店舗展開や教育事業への発展も目指せます。

オリエントセラピースクールで
整体・開業スキルが学べるコース

▼スクロールできます▼

コース名 費用 在籍期間 受講資格 認定証
独立開業者育成コース(推拿インストラクター育成コース) 1,366,200円 13ヶ月 記載なし 記載なし

オリエントセラピースクール
在校生・卒業生の口コミ

和気あいあいとした
良い雰囲気

(前略)入学して半年が過ぎましたが、今では相談し合える仲間達とも出会うことが出来、嬉しく思います。
授業では、わかり易く丁寧に教えて下さり、面白い話も交えながら印象に残るように工夫して伝えて下さるので、毎回すごく楽しいです。他の生徒さん達もいつも楽しそうで、とにかく教室内が和気あいあいといていてすごく良い雰囲気です。
独立開業を考えているこの僕は、この学校で学んだ「推拿」でお客様に笑顔と元気にできる整体師になりたいです。

引用元:オリエントセラピースクール公式HP
https://www.ots-pro.com/courses/business/
優しくも厳しい指導で
推拿が学べる

(前略)始めは、初級コースだけと思い入学しましたが、明るい授業で優しくも厳しいご指導で教えていただけて、楽しみながら学んでいくうちにだんだん他にも興味を持ち始め、中級コースと上級コースに進学することを決めました。
初級や中級では、全身の手技や美顔、腸揉みの部位をそれぞれ学べるので、実践で活かしやすく、負担のない推拿は他の整体に比べて施術を受けた後の感覚が違いました。体質や症状に合わせた施術が出来るので、推拿をもっと理解し、習得を目指しています。(後略)

引用元:オリエントセラピースクール公式HP
https://www.ots-pro.com/courses/business/
東洋医学の魅力に
ハマりました

足裏をほぐして肩こりが和らぐなんて魔法みたい!でもこれはちゃんと反射療法として理にかなっているんです。
東洋医学の魅力って根本原因を探ってケアするところ。その原因を探りながらケアする推拿は、今のSEの仕事にも似ていて、すっかりハマりました!

引用元:オリエントセラピースクール公式HP
https://www.ots-pro.com/courses/business/

オリエントセラピースクールの
基本情報

所在地 東京都港区芝大門1丁目4番地7号(東京校)
アクセス 大門駅A4出口より徒歩2分、浜松町駅北口出口より徒歩5分
受講可能⽇時 9:30~17:30(土祝は休校)
電話番号 06-6632-6662
       思い描いた働き方が叶う東京の整体スクール3選
思い描いた働き方が叶う東京の整体スクール3選
思い描いた働き方が叶う
東京の整体スクール3選
整サポ編集チームが、東京都内にある整体スクール29校を徹底調査。
「整体技術を学べばこうなれる」という将来像を3パターン想定し、それらを叶えるのに強力なサポートをしてくれる整体スクールを1校ずつ厳選しました。
就職・転職を
真剣に考えている人は
東京リエイチ
整体アカデミー
東京リエイチ整体アカデミーの公式サイトキャプチャ
引用元:東京リエイチ整体アカデミー公式HP
https://reh-academy.jp/
  • 卒業後も整体師人生をずっと支えてくれる「一生涯サポート」付き
  • 専属の就職コンサルタントも常駐しており開講から累計2000名以上の就業実績
開校時間 平⽇・⼟⽇祝とも、10:30~21:30
整体だけでなくセラピスト
の技能も学びたいなら
東京MTC学院
東京MTC学院
引用元:東京MTC学院公式HP
http://www.tokyomtc.jp/
  • 専門的なコースが20種類以上。細かくカリキュラムを用意
  • 入学時のコースの受講途中で新しいコースへの編入が可能
開校時間 平日、土日祝とも10:00〜22:00
将来、整体院の開業を
見据えている人は
メディカル整体学院
メディカル整体学院の公式サイトキャプチャ
引用元:メディカル整体学院公式HP
http://www.seitaigakuin.net/
  • 口コミや常連客を増やしていくための、集客ノウハウを学べる
  • webやチラシを使った、広告宣伝のサポートもしてくれる
開校時間 平日13:00~19:00
土日10:00~17:00

※選定基準

①Googleで「整体スクール 東京」と検索して表示された、整体が学べる会社の公式サイト29校分すべてを調査。(2023年9月13日調査時点/所在地が東京ではない、整体スクールではないものは除外。)
②入学を随時受け付けている、平日・土日問わず通学可能と公式サイトに明記されているスクール3校を選定。
└東京リエイチ整体アカデミー:3校のうち、唯一「専属の就職コンサルタントがつく」
└東京MTC学院:3校のうち、最も「カリキュラム数が多い」(東京リエイチ整体アカデミー:19、東京MTC学院:21、メディカル整体学院:4)
└メディカル整体学院:3校のうち、唯一「集客サポートを行っている」