
※2012年12月時点
公開日: |更新日:
引用元:ホットハンズアカデミー<東京>公式サイト(http://www.hh-academy.com/)
主なカリキュラム内容や受講費用、生徒の口コミなど、整体スクール「大原moai整体アカデミー」(旧:ホットハンズアカデミー)の情報をまとめています。
電話番号 | 0120-17-3906 |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区下目黒1-2-21 泰山堂ビル6F |
受講費用 | プロ養成(基礎コース)料金:275,000円(税込) |
受講期間 | 3ヵ月~ |
就職率 | ホームページなどに記述なし |
大原moai整体アカデミーの主な特徴は以下のようになります。
受講には、ウェブサイト上にある予約スケジュールを確認し、時間割の中から好きな時間を選んで予約できるフリータイム制を採用しています。電話やメールなどで予約可能なので、働きながら通いたい方にもぴったり。実際、現役セラピストなど、すでに現場で活躍している方も通っています。コースのバリエーションも豊富で、開業支援コースなども用意されています。仕事などで忙しい方も、ライフスタイルに合わせて受講できる点は魅力ではないでしょうか。
大原moai整体アカデミーは、東京都内でサロンを展開。その現場のノウハウを活かした実践的なカリキュラムを採用しています。
人件費・広告費・授業を最小限に抑えることで、割安な料金設定を実現しています。
この整体スクールの講師陣は、国家資格あん摩マッサージ指圧師資格保持者をはじめ、現場のプロが揃っています。その講師が、少人数制できめ細かな指導をしてくれます。
■ソフト整体科短期プロコース
・総額/162,000円
・有効期限/3ヶ月(学科10時間、実技60時間)
東洋医学をもとにした経絡整体が中心のカリキュラムで、プロの整体師を目指す方向けの短期コースです。
■リフレクソロジー・足つぼ科短期プロコース
・総額/110,160円
・有効期限/4ヶ月(学科10時間、実技40時間)
同アカデミー独自の「足底スライド浸透圧療法」を習得することで、リフレや足つぼマッサージのプロになるためのコースです。
■総合・プロ養成Aコース
・総額/247,320円→220,320円
・有効期限/10ヶ月(学科16時間、実技90時間)
副業や自宅サロンなど将来的な開業を考えている方向けのコース。整体/リフレ/レッグケア/ネックケアなどのプロの施術を習得できます。
都内で整体サロンを経営していることもあり、そこへの勤務を希望する方向けのコースも設定されています。また、癒し系求人サービスのリジョブと提携しているので、人材登録することで加盟サロンからのスカウトを受けるチャンスがあります。加えて、リジョブの就職カウンセラーによる相談や、就職イベント「リジョブEXPO」に無料で参加することができます。
大原moai整体アカデミーのウェブサイトには卒業後の進路として、詳細な人数や就職先一覧などのデータの公表はありませんでした。
卒業生の紹介を見てみると、スクールの母体サロンで活躍していたり、リラクゼーションサロンの店長としてのキャリアをスタートさせたり、自宅サロンをオープンしたりと多彩な進路があるようです。中には、海外のサロンで勤務している方もいらっしゃいます。
実践的な内容が学べるため、就職先も多様にあることが卒業生紹介からはうかがえます。
東京リエイチ整体アカデミー(旧:ウィルワン整体アカデミー)
費用 | カリキュラム | 就職 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
求人件数…5500件以上(※1)
受講費用…189,000円~
※1 参照元サイト:東京リエイチ整体アカデミー(旧:ウィルワン整体アカデミー)公式サイト(https://reh-academy.jp/)2012年12月時点
東京療術学院
費用 | カリキュラム | 就職 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
求人件数…4000件(※1)
受講費用…998,600円~
※1 参照元サイト:東京療術学院公式サイト(http://www.ryojutsu.co.jp/guidance/work.html)2012年12月時点
YMCメディカル
トレーナーズスクール
費用 | カリキュラム | 就職 |
---|---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
求人件数…2000件(※1)
受講費用…598,000円~
※1 参照元サイト:ymcメディカルトレーナーズスクール公式サイト(http://www.ymc-school.com/)2012年12月時点
東京にある整体スクールの中で就職求人件数の多い3校をピックアップ。(調査日時:2012年12月)
【免責事項】
「整体師になれるスクール特選サイト」は2012年12月時点の調査を基に作成したものです。
画像や口コミ、各スクールの実績等は当時の引用元・参照元を記載しておりますが、経年により元サイトの情報が削除・変更されている可能性もありますのでご了承ください。
また、当サイトでは最新の情報を掲載するよう努めておりますが、内容が変更・更新されている可能性もあります。
各スクールに関する最新の情報は必ず公式HPをご確認ください。