整体師になれるスクール特選サイト保存版!本気で整体師になりたい人のための専門スクールカタログ

いちおし整体スクールのカリキュラムをチェック!

無料体験で整体スクールの授業を受けてみる

就職率100%1流の整体師になれるスクールはココだ!

※2012年12月時点

保存版・本気で整体師になりたい人のための専門スクールカタログ

  • いちおし整体スクールのカリキュラムをチェック!
  • 無料体験で整体スクールの授業を受けてみる
  • 就職率100%1流の整体師になれるスクールはココだ!

※2012年12月時点

整体師になれるスクール特選サイト » 整体で食べていきたい人のためのスクール一覧 » OKANSHA整体スクール<東京>

OKANSHA整体スクール<東京>

公開日: |更新日:

OKANSHA整体スクール<東京>公式サイトキャプチャ画像

引用元:OKANSHA整体スクール<東京>公式サイト(http://www.seitaischool.jp/)

OKANSHA整体スクールの口コミを調査。カリキュラム内容や受講費用などの情報もまとめています。

OKANSHA整体スクールの基本データ

電話番号 042-673-5216
所在地 東京都八王子市千人町3-17-1 蔵寿コーポラス2F
受講費用 ナチュラル整体習得コース :385,000円(税込)
受講期間 最短13日~
就職率 ホームページなどに記述なし

施術、接客、説明をバランスよく教える整体スクール

OKANSHA整体スクールの主な特徴は、以下のようになります。

施術/接客/説明の3ポイントを軸に指導

お客様に高い満足を与えるという理由から、同スクールでは、施術だけでなく接客と説明にも同等のウェイトをおいています。整体の素人であるお客様に、わかりやすくて安心できる説明と接客をすることで、信頼を得られる整体師になるというわけです。

先生1人に生徒2人の少人数制指導

OKANSHA整体スクールでの指導は、生徒2人に対して先生1人という少人数制を採用しています。もう一人の生徒への指導をそばで見ながらの講義で、より理解が深まります。

定年後の整体師育成コースもあり

定年間近、もしくは定年後の方向けのコースがある点も大きな特徴です。こうした世代の方の場合、人生経験が豊富なため、それを活かしてお客様から信頼を得られるような指導を行っています。

整体の技術・知識だけでなく経営ノウハウも伝授

これまで1,000人以上の治療かのサポートをしてきた同スクール。リピート率95.7パーセントを誇る黒字経営の系列整体院を持つスクールでもあります。そのため、治療の技術はもちろんのこと、修了後独立したいという夢を抱く方にも嬉しい経営ノウハウを教えてもらえます。実際に、治療家のサポートも行なっている実績が、卒業後の夢を応援。修了後に就職を希望する場合も、随時求人情報もお知らせしてもらえるため、役に立つことでしょう。

OKANSHA整体スクールの主要コースと費用

■ナチュラル整体取得コース
・総額/385,000円(税込)
整体師としての心構えや、接客を実践したり最終的にはナチュラル整体師認定試験合格を目指します。

■独立開業パーフェクトコース
・総額/550,000円(税込)
整体院集客コースとナチュラル整体習得コースをくみ合わせたコース。

整体スクール、OKANSHA整体スクールの就職サポート

直営の整体院が7店舗あり、その募集状況によってグループ会社での勤務も可能です。その他の求人情報の紹介もあります。

就職実績

OKANSHA整体院グループへの就職、その他の整体院への就職、独立など

※進路先・人数等詳細についての情報公開はありませんでした。

OKANSHA整体スクールの生徒や卒業生の口コミ

  • 「このスクールに入る前は、自分本位の施術をしていたように思います。施術だけでなく、接客と説明の重要性を知ったことで、今ではお客様の反応もよくなりました」
  • 「整体に関してはまったくの素人ですが、ここで学んだおかけで、3ヶ月経った頃にはお客様への施術ができるようになりました。お客様からお礼の言葉をいただくことが励みになっています」
  • 通信コースを卒業しました。仕事をしながらだったため、通える時間が少なかった私にとっては、OKANSHA整体コースのカリキュラムはぴったりでした。卒業後は整体師として自分の店を開き、働き始めましたが、授業料の何倍もの効果が出ていると思います。
  • もともと整体院に勤務していたのですが、もっと自分のスキルアップをしたいと考え、受講を決めました。実戦に応用できる技術・知識ばかりで、指名客も増え、院内でも一目置かれるようになりました。何よりも、お客様が「身体が楽になった」と喜んでいただけるのが嬉しいです。
  • リハビリ学校で学んでいたのですが、もっと自分にあった人を癒す仕事はないか…と探し始め、整体に出会いました。ネットで整体師になるためのスクールを探していたら、整体技術以外の経営や接客まで教えてくれるOKANSHA整体スクールを決めて「これだ!」と入学を即決。先生はもちろんですが、同級生からもいい刺激をもらえるスクール期間でした。
ここがおすすめ!整体スクールBEST3

第1位東京リエイチ整体アカデミー(旧:ウィルワン整体アカデミー)

 費用  カリキュラム  就職 
◎ ◎ ◎

受講費用…189,000円~

公式サイトはこちら

第2位 東京療術学院

 費用  カリキュラム  就職 
△ ◎ ◎

受講費用…998,600円~

公式サイトはこちら

第3位YMCメディカル
トレーナーズスクール

 費用  カリキュラム  就職 
△ ○ ◎

受講費用…598,000円~

公式サイトはこちら

 
 
整体師になれるスクール特選サイト

【免責事項】
「整体師になれるスクール特選サイト」は2012年12月時点の調査を元に作成したものです。
費用、口コミ、就職率、就職斡旋先件数など最新の情報に関しては、各スクールの公式HPをご覧ください。