
※2012年12月時点
公開日: |更新日:
引用元:東京療術学院<東京>公式サイト(https://ryojutsu.co.jp/topindex.html)
整体師を養成する学校の一つ、東京療術学院の情報をまとめています。
電話番号 | 0120-017-146 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-4-9NMF新宿南口ビル6階 |
受講費用 | 要問合せ |
受講期間 | 選択科目数に応じて変化 |
就職率 | ホームページなどに記述なし |
東京療術学院の主な特徴としては、以下のようなものが挙げられます。
東京療術学院では、学科・実技とも何度でも無料で受講できるリピート制度を採用しています。これは、在学中だけでなく、卒業にも利用できる制度です。
卒業までのプロセスは、期間で決められるのではなく、取得した単位によります。そのため、ダブルスクールや就業しながらでも、自分のペースで単位取得して、卒業することができます。
東京療術学院では、心理療法/気功/PNF整体/スポーツコンディショニング/リフレクソロジー/アロマテラピー/薬餌療法などの豊富な学科を設定していて、多様な技術を習得することができます。
■療術特別総合コース
・費用/要問合せ
整体やカイロの他に心理療法やアロマテラピー、運動医療など多岐にわたる手技手法を学ぶことができます。
■ビューティセラピスト総合コース
・費用/要問合せ
癒しと美容とを組み合わせたビューティセラピストを養成するコース。療術に加えて、エステやアロマ、ネイルなど女性の利用者にニーズの高いサービスを身につけることができます。
■アドヴァンストレーナー総合コース
・費用/要問合せ
スポーツトレーナー養成コースで、全米エクササイズ&スポーツトレーナーズ協会の資格を取得できます。整体や運動医療の他、フィジカルトレーニングなどスポーツに特化した講義が充実しています。
同院スタッフによる就職相談と、求人募集する企業が来院しての就職説明会を実施しています。常時4000件程度の求人情報をストックしていて、これは紹介会社とも提携しています。また、開業サポートとして、ホームページ作成支援など5つのサービスがあります。
東京療術学院の特徴は、在学中だけでなく、卒業した後でも学科・実技とも何度でも無料で受講できるリピート制度があるという事です。技術や知識に少しでも不安がある時でも安心の制度です。
また、取得した単位によって卒業が決まるので、期間制度がなく自分のペースで単位を取得できるという点も人気の理由のようです。
口コミを見てみても、「他のスクールにはない制度が合って魅力的」「仕事をしながらでも自分のペースで通えるのが良い」という口コミもありました。
また、同じ講座でも複数の先生から学べるという事もあり「いろんな話を聞ける」「先生によって授業の進め方が違うのでメリハリがあって良い」という意見もありました。
東洋医学や西洋医学の専門的な知識も学べるので、「カウンセラーやアロマの講師としても役立つ」という声も。
講義では、第一線で活躍する先生方の神業ともいえる施術を見て、「こんな施術をしたい!」という思いがより一層強くなったという声もありました。
【免責事項】
「整体師になれるスクール特選サイト」は2012年12月時点の調査を元に作成したものです。
費用、口コミ、就職率、就職斡旋先件数など最新の情報に関しては、各スクールの公式HPをご覧ください。