整体師になれるスクール特選サイト保存版!本気で整体師になりたい人のための専門スクールカタログ

いちおし整体スクールのカリキュラムをチェック!

無料体験で整体スクールの授業を受けてみる

就職率100%1流の整体師になれるスクールはココだ!

※2012年12月時点

保存版・本気で整体師になりたい人のための専門スクールカタログ

  • いちおし整体スクールのカリキュラムをチェック!
  • 無料体験で整体スクールの授業を受けてみる
  • 就職率100%1流の整体師になれるスクールはココだ!

※2012年12月時点

整体師になれるスクール特選サイト » 整体で食べていきたい人のためのスクール一覧 » 東京MTC学院<東京>

東京MTC学院<東京>

公開日: |更新日:

東京MTC学院<東京>公式サイトキャプチャ画像

引用元:東京MTC学院<東京>公式サイト(http://www.tokyomtc.jp/)

整体スクール、東京MTC学院の受講費用やカリキュラムの特徴、就職サポートなどの情報をまとめています。

整体スクール「東京MTC学院」基本データ

電話番号 03-3341-5263
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-26-5
代々木シティホームズ 1006
受講費用 整体プロコース:418,000円(税込)
受講期間 ホームページなどに記述なし
就職率 ホームページなどに記述なし

少人数制の講義を行っている整体スクール

東京MTC学院の主な特徴としては、以下の点が挙げられます。

生徒の9割近くが女性

東京MTC学院に通っている生徒の男女比率は、9割近くが女性という特徴があります。これは「体重移動テクニック」という、自身の身体にあまり負担をかけない施術方法を採用することで、力の弱い女性にも適していることにも関連しています。

何度でも利用できる無料延長受講制度

東京MTC学院のカリキュラムは、何度でも繰り返し無料受講できる、無料延長受講制度を採用しています。在学中に加えて、卒業後にも利用できるシステムです。

完全少人数制かつフリータイム制

このスクールの授業は、講師1人につき生徒は最大4人までという完全少人数制。マンツーマンに近い指導を受けることができます。また、週末も含めて毎日10~22時まで開校しているので、スケジュールの自由度も高くなっています。

整体スクール「東京MTC学院」の主要コースと費用

■整体3カ月コース
・費用/480,000円(税込)
・受講回数/36単位~無制限(1単位60分)
整体院やリラクゼーションサロンで役立つ施術法を習得できるコース。解剖学や生理学などを学ぶこともできます。

■ボディ リラクゼーションコース
・費用/418,000円(税込)
・受講回数/36単位~無制限(1単位60分)
全身のリラクゼーションをメインに、女性患者にニーズの高い冷えやむくみに対する実技などを習得できるコース。学科では身体の構造や働きなども含めた専門知識を身につけることができます。

■リフレクソロジー プロフェッショナルコース
・費用/363,000円(税込)
・受講回数/32単位~無制限(1単位45分)
血液循環や老廃物を排出するための施術と、リラクゼーション目的の施術を総合的に学習するコース。脚と足裏の反射区や、それに関連する解剖学などの学科も用意されています。

東京MTC学院の就職サポート

東京MTC学院では、「優先就職システム」という独自のサポートを実施しています。これには3つの特徴があります。

  • 全国の230以上の提携先から希望の店舗を選べる
  • 面接なしでの採用
  • 卒業後も何度でもシステムを利用できる

東京MTC学院の生徒と卒業生の口コミ

  • 「変化のないOL生活に疑問を感じて、整体を学ぼうと思いました。mtcの先生方は現役の整体師で、現場で役立つ技術を教えていただけました。卒業後に紹介してもらったサロンは通勤しやすいところで助かりました」
  • 「ここでは1クラスが4人までの少人数制で、先生方の対応も細やかですし、わからないことをすぐに聞ける点がよかったです。就職先は整体院を希望していて、学院に相談した際に紹介されたのが、今の勤務先です。自分自身、肩こりに悩まされていたことがあるので、いろいろな方の痛みを和らげたり、疲れをとるお手伝いができる仕事に充実感を得ています」

東京MTC学院の総評まとめ

生徒の9割近くが女性の東京MTC学院。その理由は「体重移動テクニック」という、自分の身体になるべく負担をかけずに施術する方法を採用しているから。

「力に自信がない…」という方でも施術しやすいと評判です。

また、講師1人につき最大4人までという小人数制になっているので、わからないことがあっても質問しやすい環境であると言えます。

口コミを見てみると、「1クラスが4人までの少人数制で、授業もわかりやすい」「先生方の対応も細やかで、みんなに行き届いている感じがする」「わからないことをすぐに聞ける点がよかった」と、良い口コミが目立っていました。

また、整体院で働くことを希望している方の口コミを見てみると、「先生と相談しながら、今の勤務先である整体院で働くことができた」「自分自身、肩こりに悩んでいた時期もあったので、痛みを和らげたり疲れを取れる施術をしていきたい」という声も。

また、週末も含めて毎日10~22時まで開校しているので、仕事をしている方でも無理なく授業を受けられると評判です。

ここがおすすめ!整体スクールBEST3

第1位東京リエイチ整体アカデミー(旧:ウィルワン整体アカデミー)

 費用  カリキュラム  就職 
◎ ◎ ◎

受講費用…189,000円~

公式サイトはこちら

第2位 東京療術学院

 費用  カリキュラム  就職 
△ ◎ ◎

受講費用…998,600円~

公式サイトはこちら

第3位YMCメディカル
トレーナーズスクール

 費用  カリキュラム  就職 
△ ○ ◎

受講費用…598,000円~

公式サイトはこちら

 
 
整体師になれるスクール特選サイト

【免責事項】
「整体師になれるスクール特選サイト」は2012年12月時点の調査を元に作成したものです。
費用、口コミ、就職率、就職斡旋先件数など最新の情報に関しては、各スクールの公式HPをご覧ください。