
※2012年12月時点
公開日: |更新日:
引用元:日本工学院公式サイト(https://www.neec.ac.jp/)
幅広い分野の知識と技術を学べる「日本工学院」において、鍼灸科の整体コースについて詳しく解説します。
電話番号 | 0120-444-700 |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市片倉町1404-1 |
受講費用 | 1年次納入金合計:1,859,440円 ※税不明 |
受講期間 | 3年間 |
就職率 | 公式サイトで情報が見つかりませんでした |
日本工学院では、基礎から段階的に学んでいくカリキュラムを採用しています。しっかり基礎を学び土台ができたうえで臨床実習を繰り返し行うことで即戦力となるレベルへ導きます。
日本工学院の鍼灸科整体コースでは、鍼灸治療のスキルに加え、さらに手厚い治療を患者に提供できるよう、多くの疾患の原因となる筋骨格系の歪みを治すための、整体の知識や技術を学ぶことができます。学ぶ内容は「痛みの治療室 多摩整骨院グル—プ」の提供する整体治療法「J-SEITAI」を中心としたカリキュラムが中心です。解剖的知識を学んだ上で、手技の基礎から実践までみっちり学び、臨床現場やアスリートのサポートとして役立つテクニックを習得します。鍼灸と整体を合わせた施術を行うことで、症状の根本から改善を目指します。
■鍼灸科
・入学手続時納入金:1,091,440円(入学金+前期授業料+その他諸費)
・後期授業料:768,000円
・入学時教科書/教材費:約118,000円
※税不明
日本工学院では、卒業後に鍼灸治療院への勤務や独立開業をはじめ、メディカルトレーナー、美容鍼灸サロンや婦人科、整形外科、ペインクリニックなどの病院スタッフ、介護老人保健施設など、さまざまな進路へ鍼灸のプロフェッショナルとして就職が可能です。鍼灸科(整体コース)では希望の進路への就職をバックアップしてくれます。
校舎の前には松の木々が綺麗に剪定されていて、とても見応えがあり立ち止まって見てしまいました。校舎の周りには緑に囲まれていて春は桜、秋には紅葉も楽しめる季節を十分感じられて、とても環境は良いと思います。
引用元:Google口コミ(https://g.co/kgs/bkXqFg)
日本庭園やマクドナルドやセブンイレブン、ボーリング場等もあり素晴らしい環境で学生に戻りたくなりました✨ありがとうございました。
引用元:Google口コミ(https://g.co/kgs/3GFHJC)
とにかく広い!緑も多く、学生生活送るには良い環境かと思います。
引用元:Google口コミ(https://g.co/kgs/i9mNm3)
日本工学院の鍼灸科は、専門学校の中でもより幅広く、しっかりと整体の技術と知識を習得することができるカリキュラムです。3年間しっかり学ぶことで整体の技術と知識を習得するとともに、鍼灸国家資格取得も目指せます。より本格的に東洋医学を学びたい人に適した専門学校です。
【免責事項】
「整体師になれるスクール特選サイト」は2012年12月時点の調査を元に作成したものです。
費用、口コミ、就職率、就職斡旋先件数など最新の情報に関しては、各スクールの公式HPをご覧ください。