整体師になれるスクール特選サイト保存版!本気で整体師になりたい人のための専門スクールカタログ

いちおし整体スクールのカリキュラムをチェック!

無料体験で整体スクールの授業を受けてみる

就職率100%1流の整体師になれるスクールはココだ!

※2012年12月時点

保存版・本気で整体師になりたい人のための専門スクールカタログ

  • いちおし整体スクールのカリキュラムをチェック!
  • 無料体験で整体スクールの授業を受けてみる
  • 就職率100%1流の整体師になれるスクールはココだ!

※2012年12月時点

整体師になれるスクール特選サイト » 一押し整体学校の在校生&卒業生に聞きました » 整体スクールを卒業した人たちの声

整体スクールを卒業した人たちの声

公開日: |更新日:

整体スクール、東京リエイチ整体アカデミー(旧:ウィルワン整体アカデミー)の卒業生が語った、スクールの評判をまとめています。

東京リエイチ整体アカデミー(旧:ウィルワン整体アカデミー)の評判(卒業生編)

●私の強みを見つけて伸ばしてくれました

先生から「私の強みは肘、それを活かしたセラピストになるといい」と言われたことが嬉しかったです。生徒一人ひとりの強みを見つけて伸ばしてくれる、そんな先生がいるウィルワン整体アカデミーで学べたことに、とても満足しています。

私の場合、子どももいるので、受講時間を自由に選べることがウィルワン整体アカデミーを選んだきっかけでした。実際に通いはじめてみると、どの先生も気さくなところに魅力を感じました。質問がしやすいこともそうですが、どんなセラピストになりたいか、生徒のことをちゃんと把握してくれているからです。

このスクールで学んだ技術や知識を活かして、さらに成長したいと思っています。

●自分がなりたいセラピストになれるスクールです
エステで働いていて、もっと身体や筋肉に関する知識と技術を身につけたいと思い、ウィルワン整体アカデミーに入学しました。就職を含めて卒業後のサポートがしっかりしていることも、大きな理由です。

このスクールを卒業した皆さんは、整体関連だけでなく、リラクゼーションや美容矯正系、アロマなどの各種サロンや、スポーツトレーナーなど幅広いジャンルで活躍していますよね。

それは、施術の基本である整体のスキルをしっかり身につけることができることと、多種多様な職場を紹介してくれるシステムの両方があるからだと感じています。自分がなりたいセラピストになれる、そんな学校ですね。

●卒業後でも授業を受けられるのがありがたいです
私が勤めているサロンでは、採用されてからトレーニングを受けているヒトや、他のスクール卒業生もいますが、スタッフ同士で施術をしてみると、アカデミーのレベルの高さが実感できます。

実際のお客様に接してみると、側臥位での施術を要望される方が思いのほか多く、これはうつ伏せになることに抵抗があるためです。私自身も、もっと側臥位や座位での施術のレパートリーを増やして、実践に役立てたいと思っています。

ウィルワン整体アカデミーは、卒業してからも授業を受けられるので、仕事をするようになった今でも、納得いくまで練習できてとてもありがたいです。

おすすめの整体スクールBEST5を見る>>

ここがおすすめ!整体スクールBEST3

第1位東京リエイチ整体アカデミー(旧:ウィルワン整体アカデミー)

 費用  カリキュラム  就職 
◎ ◎ ◎

受講費用…189,000円~

公式サイトはこちら

第2位 東京療術学院

 費用  カリキュラム  就職 
△ ◎ ◎

受講費用…998,600円~

公式サイトはこちら

第3位YMCメディカル
トレーナーズスクール

 費用  カリキュラム  就職 
△ ○ ◎

受講費用…598,000円~

公式サイトはこちら

 
 
整体師になれるスクール特選サイト

【免責事項】
「整体師になれるスクール特選サイト」は2012年12月時点の調査を元に作成したものです。
費用、口コミ、就職率、就職斡旋先件数など最新の情報に関しては、各スクールの公式HPをご覧ください。