
整体スクール、黒龍江中医薬大学の口コミを調査。カリキュラム内容や受講費用などの情報もまとめています。
所在地 | 東京校/東京都渋谷区広尾1-11-2 AIOS広尾ビル9F |
---|---|
受講費用 | 125,000円~ |
受講期間 | 約1ヵ月半~ |
就職率 | 100% |
黒龍江中医薬大学の主な特徴は、以下のとおりです。
中国の国立黒龍江中医薬大学と提携しているため、日本校で3年の就学と中国での2年の留学を修了すると、国立黒龍江中医薬大学の医学学士学位証書を取得することができます。また、国際中医薬試験受験指定校でもあり、同試験に合格すると、国際按摩推拿(すいな)師/国際中医師/国際鍼灸師/国際薬膳管理師といった資格も取得可能です。
講師陣は全員、中国でトップクラスの医科大学を卒業、大学病院や研修所などの第一線で活躍しているエキスパートです。そうした講師陣によって、最先端の中医学教育を受けることができます。
週1~2回通学する一般的な受講スタイルだけでなく、合宿集中コースが用意されているので、遠距離で頻繁な通学が難しい方でも、短期集中で受講することができます。
■綜合中医療術学科本科
・総額/4,850,000円
・期間/3年
中医療術師を目指し、中医整体/中医気功/漢方薬膳/中医指鍼を総合的に学ぶことができるコースです。国際按摩推拿師/国際中医師/国際鍼灸師/国際薬膳管理師の受験資格も取得できます。
■中医整体学科本科
・総額/2,550,000円
・期間/3年
中医整体療術師を養成するコースです。中医学各種臨床科目や整体治療学、整体臨床実技などを学び、国際按摩推拿師の受験資格を取得できます。
■綜合手技コース専科
・総額/1,130,000円
・期間/1年
整体院やサロンの独立・開業を目指す方向けのコース。中医整体/リフレクソロジー/漢方アロマボディケアなど、手技を総合的に習得することができます。
中国の中医薬大学に短期研修もしくは留学できる制度があり、本場中国の最先端知識と技術を体験することができます。コースによっては国立黒龍江中医薬大学の医学学士号を取得できます。本科を卒業した場合、中国政府公認の国際中医薬試験に関する受験資格が取得でき、国際按摩推拿師/国際中医師/国際鍼灸師/国際薬膳管理師となることで、活躍の場も広がります。
一方、系列サロンであるNATURAL BALANCEへの就職や、独立・開業のサポート体制も充実しています。卒業生に対しても特別セミナーや臨床相談支援などがあり、就職率はほぼ100%となっています。